Flowご相談(面談)までの流れ
法律事務所プリウスでは、ご相談は、相談者様に事務所にお越しいただいたうえで弁護士と直接面談する方法とさせていただいております。
お問い合わせからご相談までの流れについて、簡単にご説明いたしますので、一読いただいてからお問い合わせ頂きますようお願い致します。

1. 最初のお問い合わせ
最初はこのWebサイトの「メールでのお問い合わせ」またはお電話で直接事務所へご連絡ください。ご紹介などは不要です。
弁護士のご指名があれば、ご連絡の際にお伝えください。

2. ご相談の内容をお伝えください
(1)「メールでのお問い合わせ」からご連絡をいただいた場合には、折り返し、弊所担当弁護士からメールにてご連絡させて頂きます。
(2)お電話でご連絡をいただいた場合には、担当弁護士が対応いたします。お電話いただいた際に担当弁護士が対応できない場合は、折り返しのご連絡とさせていただく場合があります。

3. 質問にご回答ください
メールまたはお電話で、ご相談の内容について少し詳しくおうかがいいたしますので、弁護士からの質問にはご回答をお願い致します。

4. 面談をするかどうかを判断します
おうかがいした事案の内容をもとに、事務所にお越しいただいて面談を行なうかどうかを弁護士において判断させていただきます。
弁護士からの質問にご対応いただけない場合には、事務所にお越しいただくかどうかの判断ができません。また、「とにかく会って話がしたい」「おおまかな見積りだけほしい」といったご要望にはお応えできませんので、ご了承ください。

5. 面談の日程を調整します
面談が必要と弁護士が判断した場合には、面談の日程を調整させていただきます。
面談時間は、原則として平日の午前10時から午後8時までの間とさせていただいております。
面談時間にお越しいただくことができない特段の事情がある場合は弁護士にお伝えください。

6. 面談を行います
予定時刻にお越し下さい。
予定より10分以上早くまたは遅く到着される場合、事前にお電話をお願い致します。
相談料は30分5,500円(税込)です。相談時間は少なくとも1時間はかかりますので、ご予定おき下さい。
ご面談の際の録音、録画はお断りいたします。メモはおとりいただいてけっこうです。
なんのご連絡もなくキャンセルされると、他の依頼者様に多大なご迷惑がかかりますので、キャンセルされる場合は早めにかならず事前のご連絡をお願い致します(特にキャンセルの理由などをお伺いすることはありません)。
Knowledge基礎知識
-
債権回収を弁護士に依...
取引先への売掛金や貸付金等で、支払いが滞納されていたり、うやむやにされてしまっていることがあると思います。債権を放置すると、民法の時効規定にかかり消滅し、い回収不能になってしまいますし、また時間の経過とともに証拠が見つか […]
-
【雇用契約書と労働条...
企業が労働者を雇用する場合には、使用者である企業と労働者との間で雇用契約を締結します。この雇用契約を締結する際に、両者の間で「雇用契約書」を取り交わすことが通常です。また、使用者から労働者に対して「労働条件通知書」を交付 […]
-
株主総会の対応
株主総会は,株式会社においてもっとも基本的な意思決定を行う機関です。取締役など役員の選任や解任,計算書類の承認,剰余金配当,事業譲渡の承認,といった,株式会社において重要な決定を行います。 株主総会を開くにあた […]
-
労働者(従業員)側の...
職場の人間関係や、会社から残業代を支払われていない、労働組合活動をしたら嫌がらせを受けた、家族の介護があるのに遠くに転勤させられそうだ、上司からセクハラ・パワハラを受けている、理不尽な理由で解雇されてしまった、など、様々 […]
-
違反社員へ懲戒処分を...
懲戒処分とは、従業員の企業秩序違反行為に対して企業が行う制裁のことを指します。その内容を軽いものから列挙すると、注意を行う「戒告」、給与を減額する「減給」、一定期間の出勤を禁止する「出勤停止」、役職・職位を解く・下げると […]
-
現在の住所が不明な場...
売掛債権や、貸金債権の回収をしようと思ったものの、住所のあるはずの場所にもういない、連絡がとれないという場合、どうすればいいのでしょうか。相手方の所在地がわからない限り、コマを進めることができませんので、難しい問題です。 […]
Keywordよく検索されるキーワード
-
- 労働問題 弁護士 相談 西宮市
- 離婚 弁護士 相談 尼崎市
- 相続 弁護士 相談 西宮市
- 企業法務 弁護士 相談 大阪市
- 不動産トラブル 弁護士 相談 西宮市
- 債権回収 弁護士 相談 大阪市
- 交通事故 弁護士 相談 西宮市
- 顧問弁護士 弁護士 相談 神戸市
- 企業法務 弁護士 相談 神戸市
- 債権回収 弁護士 相談 西宮市
- 企業法務 弁護士 相談 西宮市
- 労働問題 弁護士 相談 神戸市
- 交通事故 弁護士 相談 芦屋市
- リーガルチェック 弁護士 相談 神戸市
- 顧問弁護士 弁護士 相談 大阪市
- リーガルチェック 弁護士 相談 尼崎市
- 離婚 弁護士 相談 神戸市
- 不動産トラブル 弁護士 相談 尼崎市
- 交通事故 弁護士 相談 尼崎市
- リーガルチェック 弁護士 相談 芦屋市
Lawyer弁護士紹介

弁護士 |
山田 和哉(やまだ かずや) |
---|---|
所属 |
大阪弁護士会 大阪弁護士会遺言相続センター運営委員会副委員長 |
略歴 |
甲陽学院高等学校 卒業 京都大学法学部 卒業 神戸大学法科大学院 修了 |
資格 |
2級ファイナンシャル・プランニング技能士 日商簿記3級 |

弁護士 |
式森 達郎(しきもり たつろう) |
---|---|
所属 |
大阪弁護士会 |
略歴 |
関西学院大学高等部 卒業 関西学院大学法学部 卒業 大阪大学高等司法研究科 修了 総務省 行政管理局 公共サービス改革推進室 任期満了 |
行政書士 |
柏井 千尋(かしい ちひろ) |
---|---|
所属 |
大阪府行政書士会 北支部 |
取扱業務 | 自動車登録、各種許認可等申請 |
※行政書士柏井千尋は、「行政書士事務所プリウス」として、法律事務所プリウスとは独立して行政書士業務を行っております。
Office事務所概要
事務所名 | 法律事務所プリウス |
---|---|
所在地 | 〒530-0047 大阪市北区西天満5丁目1-9 大和地所南森町ビル4階 |
TEL | 06-6360-9824 |
FAX | 06-6360-9823 |
対応時間 | 9:00~18:00 ※時間外対応可能(要予約) |
定休日 | 土・日・祝 ※休日対応可能(要予約) |