従業員によるハラスメント防止と対応方法
職場におけるいじめや嫌がらせをハラスメントといいます。ハラスメントには、性的言動によるセクシュアル・ハラスメント(セクハラ)、妊娠・出産に関わるマタニティ・ハラスメント(マタハラ)、職務上の地位・権限を濫用して行うパワー・ハラスメント(パワハラ)など様々な種類があります。
性的要求や飲酒強要などに応じなかったことを理由にして、懲戒処分や解雇、配転と言う不利益取扱いをする対価型のハラスメントは、会社側が配慮すれば発生しにくい類型です。一方、従業員同士や、従業員が部下に対して執拗にいじめ・嫌がらせをしているような場合、会社としては発見しづらく、問題が生じてから明らかになることが多いです。
しかしこのように会社が知らなかった場合であっても、会社は責任を問われることがあります。会社には、「職場環境調整義務」「ハラスメント防止措置義務」など、ハラスメントを職場で発生させないように整える義務を負っているからです。
このように考えると、会社は、まずハラスメント防止が起きにくい環境を作ることが必要です。例えば、ハラスメント研修や啓発を行い、どのような行為・発言がハラスメントに当たるのか等を示すことです。ハラスメントは近年特に社会問題として表面化しているものなので、若い社員だけでなく、長く勤めている社員に対しても徹底して行うことが大切です。
またハラスメントを早期発見できるような制度を作ることも効果的です。ハラスメント相談室を置いて早期に発見し、注意や勧告を行うことも大切です。
法律事務所プリウスは、大阪市、尼崎市、西宮市、芦屋市、神戸市を中心に、大阪府、兵庫県南部、京都府南部、奈良県などにお住いの方から、労働問題に関するご相談を承っております。事前にご予約いただければ、休日・時間外・出張相談も可能となっておりますので、お気軽に当事務所までご相談ください。ご相談者様のお悩みと真摯に向き合い、より良い解決策をご提案させていただきます。
Knowledge基礎知識
-
残業代の請求をされた...
残業代というのは、正確にいうと、実労働時間が所定労働時間または法定労働時間を超えたときに、通常賃金分を超えて支払わねばならない賃金のことです(労働基準法37条)。労働基準法32条は、1週・1日の労働時間を原則週40時間か […]
-
予防法務とは
一般的に予防法務とは、事業の遂行にあたって発生することが予想されるリスクを事前に洗い出し、それに対する対応をきちんと行うことで、法的問題が発生することを事前に予防するための活動をいいます。たとえば、従業員を雇用する際に、 […]
-
就業規則の変更・見直...
就業規則とは、労働者が遵守すべき職場のルール、給与規定や労働時間といった労働条件について定められた規則の総称を指します。常時10人以上の従業員を使用している事業場において、使用者は就業規則を作成・届出をする義務があります […]
-
労働者(従業員)側の...
職場の人間関係や、会社から残業代を支払われていない、労働組合活動をしたら嫌がらせを受けた、家族の介護があるのに遠くに転勤させられそうだ、上司からセクハラ・パワハラを受けている、理不尽な理由で解雇されてしまった、など、様々 […]
-
仮差押と差押の違い
売掛金の請求や貸金の返還などを裁判で主張し、勝訴の判決を得た場合、相手が任意に支払わなければ、相手の財産や債権を差し押さえることで、請求の内容を実現することができます。これが「差押」です。しかし、「差押」で請求の内容を実 […]
-
債権回収の方法と流れ
債権回収の流れとしては、おおよそ次の通りです。 まず、今までの取引の状況などから債権の金額を確定し、また相手方の調査をします。次に、取引先に直接、電話をかけたり面談したりして、支払いを促します。ここまではご自身 […]
Keywordよく検索されるキーワード
-
- 企業法務 弁護士 相談 大阪市
- 離婚 弁護士 相談 神戸市
- リーガルチェック 弁護士 相談 芦屋市
- 労働問題 弁護士 相談 西宮市
- 債権回収 弁護士 相談 芦屋市
- 不動産トラブル 弁護士 相談 大阪市
- 企業法務 弁護士 相談 西宮市
- 不動産トラブル 弁護士 相談 芦屋市
- 債権回収 弁護士 相談 神戸市
- 顧問弁護士 弁護士 相談 神戸市
- 企業法務 弁護士 相談 神戸市
- 相続 弁護士 相談 尼崎市
- 交通事故 弁護士 相談 芦屋市
- リーガルチェック 弁護士 相談 西宮市
- 不動産トラブル 弁護士 相談 西宮市
- 企業法務 弁護士 相談 芦屋市
- 不動産トラブル 弁護士 相談 尼崎市
- 顧問弁護士 弁護士 相談 西宮市
- 企業法務 弁護士 相談 尼崎市
- 労働問題 弁護士 相談 尼崎市
Lawyer弁護士紹介
専門家名 |
山田 和哉(やまだ かずや) |
---|---|
所属 |
大阪弁護士会 大阪弁護士会遺言相続センター運営委員会副委員長 |
略歴 |
甲陽学院高等学校 卒業 京都大学法学部 卒業 神戸大学法科大学院 修了 |
資格 |
ファイナンシャルプランナー(AFP)認定者 日商簿記3級 |
専門家名 |
式森 達郎(しきもり たつろう) |
---|---|
所属 |
大阪弁護士会 |
略歴 |
関西学院大学高等部 卒業 関西学院大学法学部 卒業 大阪大学高等司法研究科 修了 総務省 行政管理局 公共サービス改革推進室 任期満了 |
Office事務所概要
事務所名 | 法律事務所プリウス |
---|---|
所在地 | 〒530-0047 大阪市北区西天満5丁目1-9 大和地所南森町ビル4階 |
TEL | 06-6360-9824 |
FAX | 06-6360-9823 |
対応時間 | 9:00~18:00 ※時間外対応可能(要予約) |
定休日 | 土・日・祝 ※休日対応可能(要予約) |