正社員 解雇 方法

  • 就業規則の重要性とは

    また就業規則には絶対的必要記載事項というものがあり、休憩時間や賃金の決定・支払方法、昇給、退職、制裁などを記載することが法律で義務づけられています。また、就業規則には周知義務(106条1項)があり、労働者が容易に認識しうる状態に置く必要があります。これにより作業場の見やすい場所への掲示・備付、書面交付などの方法を...

  • 【雇用契約書と労働条件通知書の基礎知識】記載事項や作成目的、必要性など

    ・賃金の決定方法、支払時期、支払方法解雇事由を含む退職に関する事項・昇給に関する事項 〇相対的明示事項・退職手当に関する事項・賞与、臨時賃金、最低賃金額・食費・作業用品などの労働者負担・安全衛生、職業訓練、災害補償、表彰・制裁、休職雇用契約書・労働条件通知書に関するお悩みは法律事務所プリウスまでご相談ください。...

  • 従業員の労働条件を変更する場合の具体的な進め方や注意点など

    勤務時間や賃金を変更する、契約社員を正社員へと変更する等、従業員や会社の状況の変化に応じて従業員の労働条件を変更する必要が生じた場合には、従業員の雇用契約を変更する手続きを踏む必要があります。以下では、従業員の労働条件変更の具体的な方法や、変更に際しての注意点についてご説明いたします。従業員の労働条件の変更はどの...

  • 労働者(従業員)側の労働問題を弁護士に相談するメリット

    職場の人間関係や、会社から残業代を支払われていない、労働組合活動をしたら嫌がらせを受けた、家族の介護があるのに遠くに転勤させられそうだ、上司からセクハラ・パワハラを受けている、理不尽な理由で解雇されてしまった、など、様々な局面で労働問題や労働環境のお悩みを抱えた方が多くいらっしゃいます。法律上、労働者と使用者は対...

  • 離婚問題を弁護士に相談するメリット

    「離婚を検討しているが、どのような方法で離婚するのが適切なのだろうか。「離婚に伴う財産分与については、具体的にどういった計算方法で行えばよいのだろうか。離婚を検討されていらっしゃる方のなかには、こうしたお悩みをお持ちの方は数多くいらっしゃいます。 このページでは、法律トラブルに関する多くのキーワードのなかから、離...

  • 現在の住所が不明な場合の対応方法

    方法の1つ目は、旧住所から探す方法です。以前の住所地のある自治体に、弁護士に認められた「23条照会」という弁護士会を通じた情報開示請求を利用して住民票を見せてもらうことで、現在の住所地が明らかになります。 方法の2つ目として、電話番号がわかれば、23条照会で、携帯電話会社に対して住所を開示してもらうことができます...

  • 売掛金回収の期限について

    方法としては、時効の「更新」と「完成猶予」をすることです。時効の更新とは、一定の更新事由がある場合に、それまで経過していた時効期間がまったく無意味になり、新たな時効期間の進行が開始する制度です。いわば、時効の時計の針が0時にリセットするようなものです。時効の更新事由にあたるものとしては、裁判上の請求や支払督促、調...

  • 仮差押と差押の違い

    また、比較的少額の掛け金で保証契約を行うことでこの担保金の供託に代える方法もあります。相手方が有している財産や債権の内容が明らかな場合には、債権回収の非常に強力な手段となります。それまで支払を渋っていた債務者が、仮差押をすることで任意の支払に応じるケースも少なくありません。 法律事務所プリウスは、大阪市、尼崎市、...

  • 会社経営者側の労働審判の対応について

    つまり、残業代や不当解雇などの個人の労働問題について、通常の裁判よりも簡単かつスピーディーに解決できる手続きです。 実際、労働紛争のうち、70パーセント以上が調停によって解決し、その期間は平均2.5ヶ月という短期間で行われています。会社としても、労働審判を起こされてしまった場合、労働審判で穏便に解決することが望ま...

  • 問題社員の退職勧奨・解雇について

    従業員・社員の中に問題のある社員がいて、解雇しようかとお悩みのことはないでしょうか。実は法律上、解雇にはとても厳しい制限があり、理由が不十分なままに解雇をすると不当解雇として訴えられてしまうことがあります。労働契約法16条は、「客観的に合理的理由を欠き、又は社会通念上相当と認められない」解雇は、解雇権の濫用となり...

  • 従業員によるハラスメント防止と対応方法

    性的要求や飲酒強要などに応じなかったことを理由にして、懲戒処分や解雇、配転と言う不利益取扱いをする対価型のハラスメントは、会社側が配慮すれば発生しにくい類型です。一方、従業員同士や、従業員が部下に対して執拗にいじめ・嫌がらせをしているような場合、会社としては発見しづらく、問題が生じてから明らかになることが多いです...

  • 企業コンプライアンスとは

    「現在コンプライアンス徹底のために社内研修を実施しているが、より効果的な方法はなにかあるだろうか。企業コンプライアンスについて、こうしたお悩みをお持ちの方は数多くいらっしゃいます。 コンプライアンスとは、一般に「法令遵守」と訳される言葉です。コンプライアンスという言葉が用いられる対象としては、主に企業コンプライア...

  • 違反社員へ懲戒処分を行う際のルールと注意点

    その内容を軽いものから列挙すると、注意を行う「戒告」、給与を減額する「減給」、一定期間の出勤を禁止する「出勤停止」、役職・職位を解く・下げるといった「降級・降職」、自主退職を促す「論旨解雇」、企業側の一方的な意思表示で労働契約を解約する「懲戒解雇」となっています。 なお、社員に懲戒処分を行う際にはルールが設定され...

  • 就業規則の変更・見直し

    作成した就業規則を職場での掲示、書面の交付、ディスクに記録して読み取りのための電子機器を備える、といった方法で従業員が見ようと思えばいつでも見られる状態にしなければなりません。この際に、従業員への周知を怠ると効力が発生しないため注意が必要です。 ■就業規則の変更就業規則を変更する際も同様に、従業員の代表者から意見...

  • 取引先が倒産…未回収の債権を回収できるか?

    以下では、取引先が倒産してしまった場合に債権を回収するための方法について解説いたします。いずれも、事前の準備が必要なものがほとんどです。取引先が倒産した場合に最初にすべきこと取引先が倒産する場合には何らかの予兆があることが通常です。例えば、取引先に対する売掛金の支払猶予を求めてきたり、逆に取引先に対する買掛金の支...

Knowledge基礎知識

Keywordよく検索されるキーワード

Lawyer弁護士紹介

山田和哉弁護士
専門家名

山田 和哉(やまだ かずや)

所属

大阪弁護士会

大阪弁護士会遺言相続センター運営委員会副委員長

略歴

甲陽学院高等学校 卒業

京都大学法学部 卒業

神戸大学法科大学院 修了

資格

ファイナンシャルプランナー(AFP)認定者

日商簿記3級

式森達郎弁護士
専門家名

式森 達郎(しきもり たつろう)

所属

大阪弁護士会

略歴

関西学院大学高等部 卒業

関西学院大学法学部 卒業

大阪大学高等司法研究科 修了

総務省 行政管理局 公共サービス改革推進室 任期満了

Office事務所概要

事務所内観

事務所内観

事務所名 法律事務所プリウス
所在地 〒530-0047 大阪市北区西天満5丁目1-9 大和地所南森町ビル4階
TEL 06-6360-9824
FAX 06-6360-9823
対応時間 9:00~18:00 ※時間外対応可能(要予約)
定休日 土・日・祝 ※休日対応可能(要予約)