News弊所弁護士が、一般向け遺言に関するイベントでナビゲーターを務めます
酷い暑さもようやく少し和らいできましたが、9月も末とはいえまだまだ夏日が続いています。
皆様におかれましては、ご自愛のほどお祈り申し上げます。
さて、弊所弁護士山田が、2024年11月18日(月)午後1時から大阪弁護士会館で開催される一般向けイベント「いい遺言の日記念行事」において、遺言の執行をテーマに講演のナビゲーターを務めさせていただくことになりました。
大阪弁護士会では、毎年11月15日を「いい(11)遺言(15)の日」として、遺言の作成を中心にご自身やご親族の相続について考えていただくためのイベントを開催しています。(ちなみに、4月15日も「よい(4)遺言(15)の日」として同様にイベントを開催しています)
今回は、遺言の書籍やイベントではあまりスポットライトの当たらない遺言の「執行」(亡くなられた後に遺言の内容を実現していくこと)に焦点を当て、執行の実際や、スムーズな執行を実現するための準備の方法などについて、クイズ形式でご参加いただくかたちで学んでいただこうという企画を行っています。
参加は無料です。また、当日は講演後に無料相談会(1組30分)も実施いたします。
ご興味ご関心をお持ちの方、参加ご希望の方はご予定おきいただきますようお願い致します。
なお、正式な申込みが始まりましたら、改めてご案内申し上げます。
最新の記事
バックナンバー
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (1)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (3)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年10月 (2)
Knowledge基礎知識
-
社員のコンプライアン...
コンプライアンスは,一般的に「法令遵守」などと訳されます。本来の意味は,法規範のみならず,社会規範や倫理などを遵守することも含まれます。とはいえ,法令や規則の遵守は,コンプライアンスの最も重要な要素であることはいうまでも […]
-
債権回収の方法と流れ
債権回収の流れとしては、おおよそ次の通りです。 まず、今までの取引の状況などから債権の金額を確定し、また相手方の調査をします。次に、取引先に直接、電話をかけたり面談したりして、支払いを促します。ここまではご自身 […]
-
未払い残業代がある場...
従業員に時間外労働や深夜労働、休日労働などをさせた場合には、使用者は、その労働時間に対応する通常の賃金のほかに、割増賃金を支払う必要があります。にもかかわらず、残業代や割増賃金が未払いの場合には使用者(会社)に罰則が課せ […]
-
現在の住所が不明な場...
売掛債権や、貸金債権の回収をしようと思ったものの、住所のあるはずの場所にもういない、連絡がとれないという場合、どうすればいいのでしょうか。相手方の所在地がわからない限り、コマを進めることができませんので、難しい問題です。 […]
-
違反社員へ懲戒処分を...
懲戒処分とは、従業員の企業秩序違反行為に対して企業が行う制裁のことを指します。その内容を軽いものから列挙すると、注意を行う「戒告」、給与を減額する「減給」、一定期間の出勤を禁止する「出勤停止」、役職・職位を解く・下げると […]
-
債権回収を弁護士に依...
取引先への売掛金や貸付金等で、支払いが滞納されていたり、うやむやにされてしまっていることがあると思います。債権を放置すると、民法の時効規定にかかり消滅し、い回収不能になってしまいますし、また時間の経過とともに証拠が見つか […]
Keywordよく検索されるキーワード
-
- 離婚 弁護士 相談 大阪市
- 交通事故 弁護士 相談 芦屋市
- リーガルチェック 弁護士 相談 神戸市
- 企業法務 弁護士 相談 尼崎市
- リーガルチェック 弁護士 相談 西宮市
- リーガルチェック 弁護士 相談 尼崎市
- 労働問題 弁護士 相談 神戸市
- 交通事故 弁護士 相談 大阪市
- 離婚 弁護士 相談 芦屋市
- 債権回収 弁護士 相談 大阪市
- 債権回収 弁護士 相談 芦屋市
- 労働問題 弁護士 相談 大阪市
- 不動産トラブル 弁護士 相談 西宮市
- 債権回収 弁護士 相談 西宮市
- 不動産トラブル 弁護士 相談 尼崎市
- 債権回収 弁護士 相談 神戸市
- 離婚 弁護士 相談 神戸市
- 顧問弁護士 弁護士 相談 西宮市
- 不動産トラブル 弁護士 相談 大阪市
- 顧問弁護士 弁護士 相談 芦屋市
Lawyer弁護士紹介

弁護士 |
山田 和哉(やまだ かずや) |
---|---|
所属 |
大阪弁護士会 大阪弁護士会遺言相続センター運営委員会副委員長 |
略歴 |
甲陽学院高等学校 卒業 京都大学法学部 卒業 神戸大学法科大学院 修了 |
資格 |
2級ファイナンシャル・プランニング技能士 日商簿記3級 |

弁護士 |
式森 達郎(しきもり たつろう) |
---|---|
所属 |
大阪弁護士会 |
略歴 |
関西学院大学高等部 卒業 関西学院大学法学部 卒業 大阪大学高等司法研究科 修了 総務省 行政管理局 公共サービス改革推進室 任期満了 |
行政書士 |
柏井 千尋(かしい ちひろ) |
---|---|
所属 |
大阪府行政書士会 北支部 |
取扱業務 | 自動車登録、各種許認可等申請 |
※行政書士柏井千尋は、「行政書士事務所プリウス」として、法律事務所プリウスとは独立して行政書士業務を行っております。
Office事務所概要
事務所名 | 法律事務所プリウス |
---|---|
所在地 | 〒530-0047 大阪市北区西天満5丁目1-9 大和地所南森町ビル4階 |
TEL | 06-6360-9824 |
FAX | 06-6360-9823 |
対応時間 | 9:00~18:00 ※時間外対応可能(要予約) |
定休日 | 土・日・祝 ※休日対応可能(要予約) |